事業案内

製造 部門PC、タブレット、業務用AV機器、業務用屋外型高輝度テレビの製造

パソコン・タブレット・デジタルサイネージ機器のカスタム製造を行っています。
パソコン製造:
Kyoshiba PC
タブレット製造:
MediaTab
デジタルサイネージ製造:
MN Wall of the Video

調査・プロダクション 部門官公庁、民間事業者向け、新規事業導入調査、及びプロジェクトマネジメント、及び各種制作物の制作補助・多言語翻訳事業

お客様の事業運営上の課題を、リサーチ・プランニング・コンサルティング・クリエイティブサポート(動画制作・出版・翻訳 等)を通じて解決していきます。

DX・メディア運用 部門

お客様のDXプランニングからWEB・アプリ・専用端末開発までをサポートし、保守運用まで、長期にわたる保守運用を行います。

メディア事業

WEB、アプリ、屋外メディアなどのメディアの運用をサポートします。

システム開発事業

DX、iOS/Android アプリ、Windows/Linux等システムの開発及び検収、運用を行います。

ICT・ネットワーク保守事業

通信モジュールの提供、高品質のネットワーク保守・工事、専用機器のキッティングや製造検査などを通じて、お客様の施設管理・業務効率改善などに貢献します。

メディア運用・ソフトウェア開発を行っております。
クラウド配信システム:
MNクラウド
医療系待合メディア:
ホスピタルチャンネル
医療連携/統合システム:
医診連診
小児医療情報サイト:
シルミルマモル

運用・運行管理部門(AI・ロボティクス)

当部門は、企業・官公庁施設または作業所に対して、お客様施設でのAI実装型のロボティクス運用を開発しサポートする、未来型技術ソリューション&運用サポート部門です。
同部門では、当社が他事業で培った、顧客向け製品開発、製造品質管理、施設管理、機器管理、通信制御、AI関連エンジニアサポート、オンサイト保守等の技術・経験・組織基盤を生かし、 お客様にとって付加価値または補完価値の高いサービスを、主体的にまたは補完的にご提供いたします。
また、導入に付随して、導入コンサルティング、AIを中心とした各種勉強会・セミナー・研修、エンジニア職員常駐またはオンラインサポートによる運行代行(BPO)を行います。

CSR 部門

医療・教育・行政サポート分野を中心に、災害医療、感染症対策、医療ICT・医療啓発等のCSR事業を行なっています。また、PC事業の売上の一部を、子どもの教育指導教材及び奨学金への寄付により社会還元を行います。